お世話になっております。
現役高校2年生のstak, Inc.で働いているニノ(二宮)です!
あっという間に2023年が始まって1ヶ月が経過しました。
今回のaddcariニュースレターでは「addcariイベント」や「AIについて」、「デジタルマーケティング情報」などを公開していきます!
イベント情報
addcari(アドカリ)では1月にも複数のイベントを開催しました。
今回はそのイベントの結果、振り返りをしていこうと思います。
eスポーツイベント(stak esports)
完全オンラインで毎月開催しているeスポーツイベント「stak esports」
今回で2回目となったstak esportsのライブ配信視聴数は「529回」でした。
そして登録者は1回の配信で100人近く増やすことが出来ました。
今大会は第2回ということもあり、前回の大会後に行ったアンケートを元に様々な改善を行いました。
1)大会前・大会中にYouTube Shortsを投稿し、流入を狙う
2)試合と試合の待ち時間にリプレイ動画を流す
3)視聴者へのプレゼント企画
4)etc…
今後は方向を変えたりしながらより良い大会を目指します。
この大会の運営スタッフの半数は18歳未満です。
ナウでヤングなメンバーでイベントを進めています‼️
カープ部屋イベント
1月27日に「カープ部屋」で新しい体制で試合に挑むカープについて話すイベントを開催しました。
イベント内で「今年のリーグランキング予想」を行いました。
2月にもイベントを開催予定なので、是非LINEの友だち追加をしてお待ち下さい!
参加してくださったカープファンの方、ありがとうございました!
ChatGPT(AI)とは?
今話題のAIであるChatGPT(チャットジーピーティー)、それは何なのでしょうか?
これからGoogle検索に変わって必須になるかもしれない技術について、テックカンパニーのstak, Inc.から解説していきます。
まずはそもそも、「ChatGPTはどういう位置づけなのか」です。
上の図を見ていただいて分かる通り、「OpenAI(オープンエーアイ)」という会社が開発している「自然言語処理」という技術を使ったサービスが「ChatGPT」です。
OpenAIは2015年12月11日にイーロンマスク、サムアルトマンらによって設立された会社です。
OpenAIはChatGPT以外に開発者向けのAIシステムなどを開発・販売しています。
そして、ChatGPTを使うと普段手間のかかる作業が一瞬で可能になります。
例えば、プログラムコードやExcel関数の作成、ブログ記事作成や情報検索が可能です。
実際に米BuzzFeed(バズフィード)は記事をChatGPTに書かせようとしています。
この発表でBuzzFeedの株価は174.59%上昇しました。
https://www.gizmodo.jp/2023/01/chatgpt-buzzfeed.html
そんな何でも出来るChatGPTですが、利用する際の注意点があります。
それは「AIはサラッと嘘を付く」ということです。
それっぽい説明をつけて嘘の情報を伝えてくることがあります。
AIに言われたことを鵜呑みにせず、自分でファクトチェックをする必要があります。
ここまでAIに付いて解説しましたが、「どうせお金かかるんでしょ?」とか「超高額なパソコンが必要なんでしょ?」と思っているかもしれません。
実はそんなことはなく、AIは無料で使えるものが多いです。
以下のリンクから興味あるものを使ってみてください
そして、この記事も一部はAIに文を書いてもらったり、画像に使う素材を作ってもらったりしています。
AIを使いこなすことで作業効率が圧倒的に上がります。
世間では「AIに仕事が奪われる」と言われていますが、私は「AIを使いこなせる人材に仕事を奪われる」だと思っています。
AIを使いこなせるようになって、新世界を無双しましょう!
デジタルマーケティング情報
次はデジタルマーケティング情報!
1月もSNSは様々なことが起き、激動の1ヶ月でした。
遂に!「Twitter Blue(ツイッター ブルー)」が日本で復活しました!(値上げと共に…)
Twitter Blueが復活すると同時に、認証マークの色が3種類に別れました。
金色: ビジネス、企業アカウント
灰色: 政府アカウント
水色: 個人アカウント
そしてTwitter Blueにはあまり話題になってないけど便利な機能が複数搭載されています。
これらの機能、SNS運用してると超便利じゃないですか、、、?
Twitter検索で上位に出るようになると、アカウント自体が常に広告のような扱いになります。
2023年2月3日にZ世代に人気のSNS「Zenly(ゼンリー)」がサービス終了しました。
Zenlyの終了発表を受け、様々な会社・個人が類似アプリをリリースしています。
ユーザーのリアルタイムな現在位置を取得できるこのジャンル、今後どのサービスが成長し、どうやって収益化していくのか気になります。
addcariプラットフォーム
現在addcari(アドカリ)プラットフォームは2月中のプレリリースに向けて開発を進めています。
stak story
LINE公式アカウント
当メルマガで紹介したaddcari(アドカリ)のレンタルスペースは現在LINE公式アカウントから予約を受け付けております。
SNS運用代行
addcariの運営会社である株式会社stakではSNSの運用代行も行っております。
「SNS運用を行いたいけど時間がない」「何をしたら良いかわからない」という方、ぜひstakにご連絡ください。
support@stak.tech